日本健康住宅協会TOP
防菌防カビ部会
カビ被害の事例と対策法
カビは食品や壁紙、服飾品など、様々な物に生えて外観を汚損し、アレルギーの原因にもなります。そこで、私達の身の回りのカビびよる汚染や被害の事例と、それに関わるカビについてご紹介します。
事例(1) 風呂場のカビ汚染
浴室壁面
浴室壁面
浴室天井
浴室天井
純粋培養した黒カビ
純粋培養した黒カビ
検出されるカビの種類:クラドスポリウム(黒カビ)
性質:アレルギー性が有り、黒色であるために外観を黒く変色しさせます
対策:浴室はカビが好む湿気がこもりがちな環境です。
従って、乾燥(窓明け)を定期的にしっかり行うことが重要です。
また、石鹸カスをエサとして生えるため、コマ目なお手入れも効果的です。
事例(2) 押入れのカビ汚染
壁クロス
壁クロス
純粋培養したススカビ
純粋培養したススカビ
検出されるカビの種類:ススカビ
性質:アレルギー性が少なく、人体には無害
対策:押入れはカビが好む湿気がこもりがちな環境です。
従って、収納物は定期的に干して乾燥させましょう。