NPO法人 日本健康住宅協会 トップページへ 地図・連絡先 入会案内 お問い合わせ サイトマップ
 
協会だより
更新日:2014年7月4日
◇ 7月のおたより  ◇
 
7月に入りましたが、相変わらずの梅雨空です。ところで5月の気象庁の長期予報では、今年はエルニーニョ現象の発生が予測され、そのため梅雨明けが遅れ、冷夏になるとのことでした。今のところ梅雨明けは7月中〜下旬から8月にかけてのようで長い梅雨になりそうです。

 さて今月は「見た目でわかる病気」について取り上げてみたいと思います。 実は『見た目』というのは大事で、ある種の病気は見た目でその兆候がわかる場合があります。こう言うのは山田秀和近畿大学医学部教授だ。山田教授は近畿大学奈良病院の皮膚科診療部長、近畿大学アンチエイジングセンター副センター長でもあり、「アンチエイジング医師団」の主要メンバーの一人です。


■■耳たぶのしわは心疾患の兆候

「見た目でわかる一例が『耳たぶのしわ』と動脈硬化の関係です」(山田教授)

 耳たぶには毛細血管が多くある。動脈硬化で血行が悪くなり、細部に栄養が届きにくくなると耳の脂肪部分が縮んでしわになるらしい。耳たぶにしわがある人は、ない人と比べてみると件数で約3倍、心疾患で死亡したというデータ(シカゴ大学のウィリアム・J・エリオットが「耳たぶと心臓病」との関連性を8年間にわたり調査した結果)もある。耳のしわは30代中盤頃から老化によって出来る場合もあるが、動脈硬化による心疾患の前兆かもしれないことを知っておこう。


「もう一つ、心疾患につながる動脈硬化の兆候を示しているのが目頭にできる黄色いしこり(眼瞼黄色腫)です」
(山田教授)

 『モナ・リザは高脂血症だった 肖像画29枚のカルテ』(新潮新書)でも取り上げられていたように、レオナルド・ダヴィンチの名画「モナ・リザの微笑」に描かれている女性には、左の目頭に黄色いしこりがある。これが眼瞼黄色腫で、モナ・リザのモデルになった女性は脂質代謝異常症(高脂血症)ではなかったかという説が唱えられている。
 脂質代謝異常症とは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪が多すぎたり、HDL(善玉)コレステロールが少なくなる病気だ。放置すると、血管の動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳卒中など、命に関わる病気が引き起こされることになる。

 コレステロールの多い食物を長年摂り続けると、コレステロールが血管内だけでなく皮膚にもこびりつき、黄色いしこりで肌の各所が盛りあがる。特に肘や瞼に出来やすいという。つまり、黄色いしこりが脂質代謝異常症による動脈硬化が進んでいる可能性を示しているというわけだ。

 さらに、「アキレス腱が太い人は『家族性高コレステロール血症』という病気の可能性があります」と山田教授は言う。
 家族性高コレステロール血症とは、遺伝的にLDL(悪玉)コレステロール値が高くなりやすい病気で、生活習慣を改善してもその数値はなかなか下がらない。

 コレステロールは、血管壁の傷などにたまって動脈硬化を起こす原因になるが、血管壁以外にもたまりやすい場所がある。それがアキレス腱だ。アキレス腱は負荷がかかりやすい場所なので、いつも傷だらけの状態にある。そのため、もともとコレステロール値の高い家族性高コレステロール血症の人はアキレス腱にできた傷にコレステロールがたまり続け、厚みが増していく。


■■自覚症状がないから「見た目」で知る

 耳のしわ、目頭のしこり、アキレス腱の太さ。いずれも脂質代謝異常症で動脈硬化が進んだ状態を示している。血液中のコレステロールや中性脂肪が異常に増えて脂質代謝異常症だったとしても、痛くもかゆくもない。だから、自分では全然気づかない。たとえ、脂質代謝異常症と診断されても、それが何を意味するのかピンとこない人が多く、そのまま放置してしまう。しかし放置していると、増えた脂質がどんどん血管の内側にたまって、動脈硬化になってしまう。

 動脈硬化になっても、まだ自覚症状はない。心筋梗塞や脳梗塞の発作を起こして、やっと脂質代謝異常症の重大さに気づくことになる。最悪の場合は、気づかずに心筋梗塞などで死んでしまう。自覚症状がないからこそ、「見た目」から脂質代謝異常症による動脈硬化の進行を知り、早期に治療を受けることが大切だ。

「東洋医学ではその人の『見た目』、体質などを総合的に診て判断する『証を見る』という言葉もあります。欧米でも『見た目』への意識は非常に高いのです」(山田教授)

「WEB MSNトピックス引用」

 「見た目」は自らは気づきにくいので、家族がお互いに意識して「見た目」の異常に注意する事が大切だと言えそうです。


 日本健康住宅協会では健康住宅スペシャリスト「室内空気質診断士」第30回養成コースを8月9日(土)東京で、第31回養成コースを8月23日(土)大阪でそれぞれ開催致します。申し込み受付期間は何れも7月3日(木)〜8月2日(土)で、申込は協会HPにアクセスして申し込みフォームに必要事項を記入後、協会まで送信下さい。

本部 安藤研治
 
 
<協会だより>
BACK NUMBER